誕生日 | 1983年3月14日(昭和58年) ※学年は昭和57年組です |
---|---|
学歴 | 旭小→旭中→園芸高校→実践農業大学 |
職歴 | よさこいファーム(前川博之商店) 20歳~30歳 福山通運 31歳~33歳 家の手伝い(襖卸業) 33歳~現在 |
アームレスリング歴 | 2020年9月 アームレスリング道場『はるジム』を友人とオープン 2021年8月1日 JAWA第26回高知県アームレスリング選手権大会 初心者の部 無差別→ランク外 2022年5月22日 第28回関西オープンアームレスリング大会 ー86kg 負け 2022年11月6日 第22回香川オープン 70㎏超級 負け |
説明書 | 人生において人の繋がり、経験を大事にしています。 何事も挑戦して広く浅く色々経験しているので、なんでも相談してください(^^)v 人付き合いも広く浅く知り合いが多いです(^^) 人見知りはしないが無口です。 耳が聞こえにくいので何回も聞き直したり、全然違う答えが返ってきます(笑) そして敬語はあまり使いませんし使ってもらわんでおkです\(^_^)/ |
余談 | 2022年5月19日 株を始めました(^^) |
↓
2021年 38歳 体重71㎏→80㎏
高重量でアームカール(20キロ)
ハンマーカール
懸垂
結果、高重量と無理な練習頻度で腕橈骨筋を痛めて吊り手が痛くて出来んなった(+_+)やはりやり始めは無理はいかん(^o^;)
2022年 39歳 体重80㎏→
手首強化←重点的にやってます❗
懸垂 手のひらを内側に向けて握るやつ
とにかく手首が重要と思うので毎日パワーアームとか手首に繋がる事は色々やってます。サイドも重要やけどそれはレベルが高すぎなのであまり意識してない(>.<)
腕が開かないように背中も鍛えようと頑張ってます。
小指の意識をしだしました、手首を曲げる時に小指からの方が曲がりやすい。上の意識(人差し指)も大事やけどみんな上が強すぎるき下で攻める‼️
みんな親指の壁とか大事とか言うけど、なんか自分的には人差し指の根元がかなり重要かなと。そして帯とかを人差し指の根元にひっかけてめくる練習をしゆ
初戦負け。課題は単純に力が足りない。
今はダンベル22kgを10回やけど目標は30kgを10回に‼️
↓
LINE